いわき号でのWiMAX環境

いわき号に乗って、東京駅八重洲口→いわき駅まで、どれだけWiMAXを使えるか実験してみました。
実験に使ったPCは、dynabook MX 36(WiMAX搭載)。
エリアマップ上は、
・始発の東京から土浦北ICまではずっと接続、
・土浦北〜岩崎ICまではところどころOK
・岩崎IC〜田野ICちょっと先まではずっと接続
・東海PA〜日立北ICまではところどころOK
とだいたい半分の距離は使えるかなぁ的な感じ。
いざ実践した結果ですが…
・始発の東京〜箱崎JCT辺りまでは問題なし
箱崎JCT〜小菅JCT辺りは不安定
・小菅JCT〜八潮ICはほぼ問題なし
・八潮IC〜三郷料金所の間の川で接続切れ
・三郷料金所〜桜土浦ICまで不安定・接続切れ
・桜土浦IC〜友部SAあたりまで、ほぼ接続切れ(拾うけど通信の確立出来ない場合もあり)
・友部SA〜田野ICは不安定・たまに接続切れ
・以後は、東海PAや日立北で少し接続できた程度。
・いわきのダイユーエイト付近で反応するも接続できず
という感じで、ほとんど使えませんでした。
移動しながらのWiMAXで動画サイトは厳しいですね。
アンテナ強度の判定が甘いのか、5→0に一瞬で変わったりして接続できないパターンもありました。
移動中かつバス車内での実験のため、あまり使えなくても仕方ない…な感じです。
常磐線をバスとかで移動しながらデータ通信するなら、ドコモやイーモバイルの3G網を使ったデータ通信の方がやっぱりよさそうでした。
電車だともう少し安定するんですけどね…それについてはまた今度書いてみたいと思います。